こんにちは!ぴりです!
私がブログを開始して2ヶ月が経過しました。
子育て中のため夜にしかパソコンは触れない状況ですが、なんとかやっています。
記事の内容は、娘の昼寝中にスマホでぽちぽちして、囲み枠や装飾をパソコンでちょこっといじっております。
なんせ娘は、抱っこしたままじゃないと昼寝しないのでパソコンに触れないのです・・・
前置きはさておき、ブログ2ヶ月の運営報告をしたいと思います!
この記事はメインブログ【看護師ママ ぴりのブログ】について、主に報告していきます。
- ブログ初心者さん
- ブログを始めたい方
- ブログ2ヶ月の収益を知りたい方
これからブログを始める方や、同じ時期に始めた方の参考になれば嬉しいです。
ブログ開始1ヶ月からの変化
1ヶ月時点のブログ運営と比較して考えてみます。
アドセンスに合格した
まず大きく変わったことは、アドセンスに合格したことです。
1ヶ月時点では、申請→サイトの停止→申請→サイトの停止を繰り返している最中でした。
サイトの停止の解決方法はこちらの記事にまとめております。
連敗後の合格だったので、その日は祭りでした。
canvaを使い始めた
こんな素敵な機能を使っていなかった事を、とても後悔しました。
みんなオススメしてるけど、難しいんでしょ?
って思ってました。
使ってみると、パソコンでもスマホでも簡単にアイキャッチ画像が作れました。
無料版でこれなので、有料版にしたらどうなるんでしょう。
しかし、使いたいと思う写真やグラフィックは有料版の方が多そうですね。
あと、文字のエフェクトの種類がもう少し欲しいなぁ〜なんて思ってます。
でも、しばらくは無料で十分ですね。
カテゴリ表示した
カテゴリをトップに表示してみました。
ワードプレスの方なら当たり前でしょうが、はてなブログでのやり方を調べまくりました。
はてなブログなので、ブログのデザイン性は大目に見て欲しい所です。
カテゴリは記事が増えたら、また変更しなければいけません。
それにしてもカテゴリ画像のセンスのなさは悲しみすら感じられます。
これも、もっとcanvaを使いこなせるようになったら変更します。
とりあえずということで、この4つに分けてみました。
カテゴリ表示のさせかたなど、さすがに、はてなブログの限界を感じている所です。
しかし、ほとんどパソコンに触る時間がないので、今ははてなブログを続けるのがベターかなと思っています。
本当はワードプレスに移りたいよ!
物販とASPに挑戦中
子育て関連で、アフィリエイト記事を1つ公開しています。
今のところまだ購入はありません。
もう少し子育て関連で、物販記事を書いていきたいなと思っています。
ASPは看護師の転職系のものを貼っています。
最初から申請しておけばよかったものの、まだ審査中のものが多数あります。
落とされたものもあります!悔しい!
実は、もしも経由のAmazonも1回落されました。
10記事あればいけるんでしょ?
と思ってました、甘かったです。今は承認されてホッとしています。
ちなみに、この雑記ブログは3回落とされました(笑)。
その後IKEAの記事をアップした日に再度申請したら、30分ほどで承認されました。
それ以外の記事では、こいつなんも売る気ないだろって思われたんでしょうね。
実際その通りなのですが、申請して損はないと思っています。
アクセス数
ブログ開始2ヶ月で、どれほどのアクセスがあったのでしょうか?
お恥ずかしい数かもしれませんが、やる気アップのために今月も公開しましょう。
はてなブログのアクセス解析
こちらがはてなブログがカウントしたものです。
アプリから自分が開いたらカウントされちゃうので、正確ではありませんね。
グラフにムラがあるのは、記事をアップしたかどうかでの変動です。
このアクセス数は、はてなブログだからこそだと思っています。
ワードプレスに移ってしまった場合が怖いですね・・・
アナリティクス
こちらがGoogleアナリティクスのデータです。
いつも言ってるのですが、この値がどうなのか未だに分かりません。
ちゃんと分析したりしないといけないんでしょうけど・・・
インデックスもされてないのに、分析したって仕方ないじゃん!と開き直ってるところです。
↑これについては後述します。
そろそろ、アナリティクスとサーチコンソールを使いこなしたいです。
もう2ヶ月経ちますからね・・・
収益はあるのか?
収益に関しては、こちらの雑記ブログと合わせたものになります。
まだアフィリエイトもASPも成果はありません。
私の現在の収益はクリック広告と、アドセンスのみです。
2つのブログの収益を合わせると、うまい棒およそ70本分です。
ブログ2ヶ月で収益があることは、有難いです。
しかし、その内容がクリック広告とアドセンスだけでは寂しいような?
アドセンスに至っては2つのブログ併せてそれなので、なかなか厳しいですね。
1円、2円の日も全然ありますからね・・・
インデックス問題
さて、今1番私が悩んでいるのはインデックスについてです。
メインブログは11月16日にはてなドメインにて開設しました。
その後、紆余曲折を経て12月6日にお名前.com にて独自ドメインを取得。
その時に、全てのインデックスが1から登録やり直しとなりました。
その時は数日で全てのページが登録されたので安心していたのですが・・・
なんとその後約1ヶ月、新しい記事が全くインデックスされてませんでした。
こちらがその写真です。
こんな直角なグラフ見たことない!
確かに手動でのURL登録をサボってはいましたが、全く登録されないとは思いませんでした。
私も、ちゃんとページがインデックスされているか確認していなかったのです。
弱小ブログという認識が甘かったですね。
それに気付いてから1週間ほどですが、手動でのURL登録とサイトマップの再送信を済ませました。
無事インデックスされたのか?
現在は、【検出-インデックス未登録】状態となり、クロール待ちです。
早くクロールしてくれ~!
雑記ブログは勝手にインデックスされているのに・・・
こちらの雑記ブログは、はてなドメインなので、はてなのドメインパワーがそうさせているのでしょうか?謎です。
しかも、メインブログで現在インデックスされているのは、ブログ開始当初の恥ずかしい記事ばかりです。
見せられないような記事なので、現在はほとんど下書きにしています。
なので、インデックス削除も依頼してるのですが、これも時間がかかっているようで反映していません。
兎にも角にも、インデックスされない事にはモチベーション迷子です。
物販アフィリエイト?ASP?
インデックスされてないのに、成果を上げようという方が無謀ですよね!
Twitterと、はてなブログの繋がりがなければ、ほとんどアクセスもなかった事でしょう。
読んで下さっている皆さん、本当に感謝です!
まとめ
いかがでしたか?
私の初心者具合に驚いてしまった方もいるかもしれません。
恐ろしいくらい無知です、すいません。
やりながら学ぶスタイルで、これまでやってきました。
もっと始める前に勉強するべきだったなと反省しています。心の底から。
これからは学んだことをアウトプットして、脳筋ブロガーを卒業します!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
※なぜかこの記事は1日でインデックスされるという珍事
↓格闘技ファンの方はこちら↓
メインブログのおすすめ記事を載せますので、是非お越し下さい。